変態レベルの高いキャラたちが織りなす怪異ホラー

ある日の夜。
金田魔学園に所属する保健室の先生・回棒は、趣味の解剖をし終えた後、見回りをしてから帰ろうとした矢先、彼を慕う男子生徒・音無に突然押しかけられる。
「ちょっと一緒に来て欲しいところがあるんだ」
音無が行きたいと言った場所は……女子トイレだった。
これは――ある人物の純粋な願いの話。
※ご注意※
本ゲームは、一部に過激な表現が含まれています。
■ゲームへのリンク■
※PC・スマホ、どちらからもプレイも可能です※
RPGアツマール
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm14440
ふりーむ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/13813
■製作者さまのホームページ■
豆丸さまの運営サイト
https://mamemaru092.wixsite.com/mamemaru09
Twitterアカウント
https://twitter.com/mamemaru09
Contents
「狂愛カプリッチョ」の基本情報
■ジャンル■
解剖大好き先生&恋する変態少年につっこみが止まらない探索ゲーム
※一部、過激な表現あり
- プレイ時間/約1時間
- エンディング/2
■キーワード■
学校・ホラー・怪異・七不思議・純愛・BL・変態
■オススメポイント■
- 物凄く濃いキャラクターたちによる、ホラー・ギャグ・BL・純愛が一気に楽しめるミラクルなシナリオ
- 細かい部分まで行きわたっている小ネタ
(探索時に色々調べるのを推奨) - 結末の伏線がさりげなく練り込まれているテキストと衝撃のエンディング
■ストーリー性について■
解剖大好きな保健室の先生・回棒と、回棒超大好きな美少年・音無のコンビが織りなす怪異×ホラー。
…だけではく、ストレートなギャグ(下ネタあり)が数え切れないほど襲いかかってくるストーリーが魅力。
ラストまでぶっ飛んだオチになるかと思いきや、実は……な驚きつつも純愛チックな結末は絶対に見て欲しい。
■プレイのしやすさ■
スマホでは、タップ移動が基本な探索ゲーム。
多少の逃げ要素・即死要素あり。
セーブは好きな時に行える仕様。
初回プレイでは、ほぼ確実にEND2に行ってしまうが、クリア後にもう片方のエンドに行けるヒントあり。
「狂愛カプリッチョ」ここが面白い!
イケメン×ホラー×下ネタなトリプル探索が楽しめる

本作は、金田魔学園(読み方はそのままなアレだよ!!!)内にはびこる怪異に巻き込まれるイケメン教師・回棒(ただし趣味は解剖)&美男子生徒・音無(回棒大好きガチ勢)の物語。

回棒と音無は、ある経緯でトイレの花子さんの願い(学内で暴走気味な怪異を何とかして欲しい)を叶えることになります。
因みに、ホラーということで怖い怪異が出てくるんでしょ?と思いの方はご安心を。
登場するのはめちゃくちゃ可愛い花子さん(↓画像)をはじめとした、個性豊かな怪異たちです。

また、探索中には、どシモネタや、ストレートすぎるギャグ描写がかなり練り込まれているため、関係無いところも積極的に調査するとより、ゲームが楽しめます。
(実際に登場しない、回棒先生以外の教師たちが名前だけ登場とは思えないレベルで濃いです)
回棒&音無も全然、自重しないよ!!!!

……と思ったらガッツリ怖いところも。
笑いの最中にやってくる、恐怖なスパイス性はやればやるほど癖になります。
(某ヒントのためのシナリオは、画像含め、過激な描写があるのでご注意)

シナリオ自体、序盤からさりげなく重要な伏線があるなど、しっかりしているのはもちろんですが、笑いと恐怖を絶妙な頻度・タイミングで味わえる部分は、このゲームならではとなっています。
音無くんの秘密と純愛の結末

開始数分で色々な意味のヤバさを披露してくれる、音無。
(回棒が好きな余り、台詞一つ一つが凄い)
強烈なキャラクター性は、目を背けても必ず分ってしまうレベル。
序盤からブレーキ知らずなところを見せてくれますが、彼には隠された秘密が……
しかも、トイレの花子さんは、音無の事情を知っている様子。

音無の背景や、回棒へ恋したきっかけ・想いの描写は、物語の大きなキーポイントになるだけでなく、純粋レベルMAXでときめき必須ですので、個人的に超注目して欲しいところ。
プレイした感想
イケメンコンビのホラーゲームに見せかけたギャグゲーかと思ったら純愛ゲームだったという何段階もの驚きに衝撃を受けつつ、萌えさせていただきました。
花子さんめっちゃ可愛い!!!からの他怪異たち、面白かったり憎めなくて好き!!からの某ヒントに関する重いストーリーで強いボディーブローをくらいました。
あのお話、同製作者さまのゲームに関係ある物なのだろうか……気になる。
(とあるマップで見れるイラストを拝見して、サンタ・ピエラやサンタ・ルチアを思い出すプレイヤーは私だけじゃないと思いたい)
序盤で回棒先生が何気なく見てた事件のやつ、後半でガッツリとフラグ回収しつつ、●●のミスリード要因になってたのがとてもツボです。
エンディング分岐に関しても、「だからこう変わるのか!」な閃きも味わえました。
そして、回棒先生、強い…(確信)
両エンドで見れる音無くんの想い、物凄くピュアで、ゲーム進行中につっこみまくったのが申し訳なくなった。
……いやでも、やっぱり彼は変態レベル高いよなあ…と思考が回りっぱなしになる余韻はぜひ、プレイして体感して欲しいところ。
なにはともあれ、あの決断は軽い好きじゃできないし、本当に想っているからこその願いだよね。
彼が回棒先生に惹かれたのも、属性故にではなく、音無くん自体が救われたり、変われたきっかけでもあった…なのが最高すぎて、ハッピーエンド後は、回棒先生が根性負け(&と見せかけた音無くんへの好意が芽生える)してくっついて欲しい。
回棒先生は、音無くんに対して塩というか、解剖対象以外に無関心なのかなと思っていたら、そうでない面もあり、すっかり虜に。
例の「解剖対象と●●、優先するのは~」の台詞があるからこそな、エンディングの行動、ガチのガチでときめきました。
本当、あの展開は良い意味でずるい!!!!!
そして、謎に包まれ過ぎな校長先生をはじめ、金田魔学園の教師陣の名前と噂が濃すぎて何度も笑いました。
何人の先生がまともに教師を続けられているのか……
確率的には一桁%の予感(影の薄いあの人くらい?)
金田魔学園は怪異以外にもまずい存在が多いようなので、他の面もいつか見られると嬉しいです。
あと、惜しくも登場しなかった怪異たちもめっちゃ見たい!!!
(学校名、文字で打ってる状態だから平気なものの、声に出すとかなりヤバいのも好き)
(あと、片方のエンディングでぬるっと怪異の傍にいる校長先生面白すぎかつ謎すぎるので直接見て欲しい)
プレイはこちらから
■ゲームへのリンク■
※PC・スマホ、どちらからもプレイも可能です※
RPGアツマール
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm14440
ふりーむ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/13813
■製作者さまのホームページ■
豆丸さまの運営サイト
https://mamemaru092.wixsite.com/mamemaru09
Twitterアカウント
https://twitter.com/mamemaru09