俺の記憶にカノジョはいない5日目を生き延びるには?
本ページは、『俺の記憶にカノジョはいない』をコンプリートするために選択肢をまとめた備忘録的な物です。
キーアイテム入手や精神メーターの数値を効率よく調整したい、選択肢のミスを防ぎたい(バッドエンドのコンプをしたい)方向けとなっております。
また、バッドエンディングについては、ナンバーのみ表記で詳細は伏せています。
選択肢を載せている都合上、そこそこのネタバレがありますのでご注意くださいませ。
(サイドストーリーについては触れておりません)
DEAD END21には1枚絵があるので、コンプ目的の方は要チェック。
5日目も4日目同様にキーアイテム入手時のイベントが難しめになっています。
※2019年1月15日 追記※
未回収ルートを埋めました。
▼ネタバレを極力伏せたレビュー記事はこちら▼

▼4日目の選択肢まとめ・攻略はこちら▼

Contents
俺の記憶にカノジョはいない5日目 選択肢まとめ
※選択肢の位置はランダムで変わります
初対面の2人

- 床に座る
+3
- ベッドに座る
-2
- お茶入れを手伝う
-5
不審者

- しばらく俺が一緒にいてやる
+1
→「2人きり」へ進行
(※進行後の「2人きり」では、どの選択をしてもDEAD END。ストーリーを進める場合は「外を出歩かない方がいい」「様子をみよう」のいずれかを選ぶ)
- 外を出歩かない方がいい
+3
- 様子をみよう
-3
2人きり
※「不審者」で「しばらく俺が一緒にいてやる」を選択時に進行
※本編を進める場合は1つ前の「不審者」に戻る必要あり

- 風呂借りてもいいか?
DEAD END21
→1枚絵(スチル)あり - 風呂入ってきたら?
DEAD END22
言えなかった事

- 黙っていたことを怒る
-5
- 他にも言っていない事がないか聞く
-2
- 嫌がらせについて聞く
+2
記憶

- 帰る
+1
- 帰らない
DEAD END23
帰り道

- コンビニに寄る
-3 - 明るいけど遠い道
+2 - 暗いけど近い道
DEAD END24
火事
自宅に戻った後、火事に遭遇。
消火活動をするクエストがはじまります。
制限時間5秒の内に選択肢を選ぶ形式で、全て正解を選ばないとキーアイテム回収ルートに行けないので要注意。
(失敗した場合、DEAD ENDにはならず、キーアイテム未回収るルートへ進む形になります)
キーアイテム回収フラグについて
4つの選択肢が連続して発生します。
キーアイテム回収が目的の場合は全て正解を選ぶ必要あり。
【1】
消火器を探す

【2】
安全ピンを抜く

【3】
ホースをはずす

【4】
火に向けレバーを強くにぎる

消火イベント終了時、精神メーターが+1
電話

- 時間なくて…
+3
- 今から食べようと思ってた
DEAD END25
- 美味しかったよ!
-4
お泊まり

- ご飯にする
DEAD END26
- トイレに行く
+2
- 風呂に入る
-3
夕飯
選択肢無し。
6日目の選択肢まとめ・攻略はこちら▼
