俺の記憶にカノジョはいない7日目を生き延びるには?
本ページは、『俺の記憶にカノジョはいない』をコンプリートするためにまとめた備忘録的な物です。
7日目(最終日)は今までの精神メーターの合計値およびキーアイテムの入手によってエンディングが変化します。
エンディングに突入した際は選択肢は発生せず、ストーリーを見る形式になるため、ここではエンディング分岐についてを記載しております。
※2019年1月15日 追記※
未回収のエンディングを追記しました。
▼ネタバレを極力伏せたレビュー記事はこちら▼

▼6日目の選択肢まとめ・攻略はこちら▼

Contents
俺の記憶にカノジョはいない7日目 選択肢まとめ
※選択肢の位置はランダムで変わります
別れ道
※選択肢時の画像がネタバレになる可能性があるため、画像はありません。
※エンディングの所感をネタバレしない程度に書いております。
※どのエンディングを目指すかお悩みの方は参考程度に見てくださいませ。
キーアイテムを全て集めていない場合
物語中に入手できるキーアイテム(写真)が揃っていない場合、エンディングは以下の3つに分岐します。
- 精神メーター0~39%
→DARK END
救いゼロの絶望エンド。
内容・1枚絵共にホラーなのでご注意。 - 精神メーター40~79%
→SAD END
謎が残りつつ罪悪感が非常に強くなる内容。
某キャラの印象がガラっと変わるかも。 - 精神メーター80~100%
→NORMAL END
一見、ハッピーエンドだがサイドストーリーを見ると最悪のエンド。
幸せの裏で実は…系が好きな方向け。
キーアイテムを全て集めている場合
物語中に入手できるキーアイテム(写真)を揃えていると、写真をどうするかの選択肢が発生します。
捨てる場合は以下の3エンディングへ分岐
※キーアイテムを全て集めていない場合と同じルート分岐になります
- 精神メーター0~39%
→DARK END
救いゼロの絶望エンド。
内容・1枚絵共にホラーなのでご注意。 - 精神メーター40~79%
→SAD END
謎が残りつつ罪悪感が非常に強くなる内容。
某キャラの印象がガラっと変わるかも。 - 精神メーター80~100%
→NORMAL END
一見、ハッピーエンドだがサイドストーリーを見ると最悪のエンド。
幸せの裏で実は…系が好きな方向け。
捨てない場合は以下の3エンディングへ分岐
- 精神メーター0~39%
→ENDLESS END
あらゆる意味でタイトル通り。無限ループって怖くね?
某キャラのその後が非常に気になります…… - 精神メーター40~79%
→BLACK END
メリーバッドエンド系。
いずれ分かるであろう真実を知ってしまうアキトと彼女を考えるとゾクゾクします。
彼女はその間、今まで得られなかった幸せを感じられるのでしょうか? - 精神メーター80~100%
→TRUE END
謎が判明する上、もっとも後味のいいエンド。
本作が好きな方には絶対見て欲しいと個人的にプッシュ。
サイドストーリーが予想外のツボをついてくるので併せてオススメ。
補足1 キーアイテムのコンプリートについて
キーアイテムのコンプリートでエンディング分岐が大きく変わる仕様ですが、7日目の選択肢で写真を捨てるか否かが出てきます。
[例]精神メーターが80%でキーアイテムを持っている
7日目の選択肢で『捨てる』を選ぶとTRUE END
7日目の選択肢で『捨てない』を選ぶとNORMAL END(写真をコンプリートしていない扱いになる)
ですので、TRUE ENDを見る前にNORMAL ENDを見たいから6日目であえてキーアイテムは入手しない…という作業は必要ありません。
自分が地味に詰まった・気になった部分なので念のため。
補足2 真相の伏線ってストーリー中にあるの?
5日目のある選択肢でDEAD ENDへ行くと、あるキャラクターが今までとは矛盾する言動をするシーンがあり、プレイヤーによってはそこで気づく可能性があるのでは?と感じました。
その際の謎をTRUE END進行時に思い出すと「あれ、そういうことだったのか!!」な驚きがあるので、気になる方は5日目で積極的にDEADしてみましょう。
(凄くアレな勧め方…)
余談ですが、TRUE ENDを見た後にDARK ENDを見るとサラッと重要な台詞が出てくるので、TRUE END→DARK ENDの順に集めるのも乙かと思います。
補足3 エンディング後のお楽しみ
恐らく1度のエンディングでは真実が分からない方がほとんどかと思います。
キーアイテムコンプ&精神メーター80%以上のTRUE ENDにて真相は分かるものの、バッド含めた他エンディングでキャラクターの意外な一面や結末が見れるので、エンディングコンプはぜひぜひやっていただきたいところ。
管理人的クリア後に楽しめる要素
- 他エンディングの達成
結末が描かれるエンド6つと、途中でアキトが再起不能になるバッドエンドに値するDEAD ENDが33つ存在します。 - スチル収集
バッドエンドにも1枚絵が表示されることもあり。
管理人が見つけた限り、各攻略メモに書いておりますのでご参考にしてくださいませ - サイドストーリーを楽しむ
課金コンテンツ
ストーリーの裏側を覗くことができる内容です
アキト・陽菜・茜以外のキャラクターに関するストーリーもあり、管理人は非常に歓喜しながら埋めています。 - マップコンプリートを目指す
1~7日目の分岐マップを全て埋めると特別な1枚絵が解放されます