妹にアレコレされる兄…で終わらないニヤニヤラブコメ

ある日の朝。
僕は夢から覚めると、ショタになっていた。
「うわ、声高っ!違和感が凄っ!?」
パニックになっている最中、不運にも妹に現状を見られてしまう。
やり過ごそうと思ったが
「小っちゃいお兄ちゃんは可愛いねぇ!」
抱きしめられたり、フリフリな可愛い衣装を着せられたり、遊園地デートをしたり……
僕は妹にイニシアチブを握られてしまうのだった。徹底的に。
■ゲームへのリンク■
※PC・スマホ、どちらからもプレイも可能です※
ノベルゲームコレクション
https://novelgame.jp/games/show/3495
ふりーむ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/23211
■製作者さまのホームページ■
灰色さまの運営サイト
https://haiirosan1.wixsite.com/haiirosousakusitu
Twitterアカウント
https://twitter.com/haiirosan1
Contents
「あさ、おきたらショタでした!」の基本情報
■ジャンル■
こじらせ両想い兄妹の年齢逆転イチャラブノベルゲーム
- プレイ時間/約20~30分
- エンディング/1
■キーワード■
ショタ・妹・兄・デート・イチャラブ・実質、夫婦の兄妹
■オススメポイント■
- お互いが大好き過ぎる、こじらせ兄妹の関係性がコメディテイストで楽しめる
- ただのラブコメでは終わらない、兄妹の過去
(それを知った上での幸せ要素が刺さる) - オネショタを堪能できたと思ったら……の最高なクライマックス
■ストーリー性について■
32歳の主人公(ブラッド)が朝起きたら幼児になり、それを妹のクローディアに見られて…から始まるオネショタラブコメ。
基本的にイチャイチャが多いが、所々で二人のバッググラウンドが描写されており、互いのこじらせっぷりを味わえる内容。
■プレイのしやすさ■
逃げ要素など無く、シナリオに集中できるノベルゲーム。
セーブは好きな時に可能。
「あさ、おきたらショタでした!」ここが面白い!
あなた達、兄妹じゃなくて夫婦でしょ!レベルのラブコメ
本作の最大の萌え所は、作中でショタ化してしまう兄・ブラッドと、それに伴い年上状態になってしまう妹・クローディアのやり取り。
冒頭では、某少年探偵も驚きな突然のショタ化を遂げるブラッドだが、不運にも妹に現状を目撃されてしまいます。


クローディアは見た目が変わった兄に対し、泣いたり驚いたりせず、抱きしめたり、趣味全開の服を着せようとするなど、ご満悦状態に。
ブラッドの些細な発言一つも聞き逃さないクローディア。
どうあがいても妹に主導権を握られてしまうブラッド。
二人のやり取りは、兄妹というより夫婦では!?とつっこみたくなるほど。
勿論、微笑ましい意味でです。
(お互いの台詞が、「それ、旦那or奥さんに言うやつだよね?」的なのがいくつかある)

そんな二人は、言葉のドッジボールをした後、遊園地デートに。
夫婦漫才しながら園内を回る描写は、ニヤニヤ必須です!

遊園地デートパートでは、第三者がいるからこそな展開が多々あり、序盤とは色合いの違うイチャラブ兄妹(という名のオネショタ)が楽しめます。
訳ありな人生を歩んだからこその関係性がツボに刺さる

微笑ましい兄妹には、かつて暗い過去があった様子。
どこか妹を見下している兄、それに対して委縮する妹。
中盤で見れる回想中では、仲が良いとはかけ離れた二人に見えるものの…?
また、例の回想を見た後に意識してブラッド・クローディア双方の台詞を読むと、今に至る考察が捗ります。

兄妹の関係性が更に知れる過去作品
本作品は、過去作「オティリーの世界」「カフカの世界」の未来(二人の関係が上手くいった世界線)となっております。
前者はクローディア目線、後者はブラッド目線の話が読め、兄妹がお互いをどう思っているのか、どんな人生を歩んで来たのかが判明。
「カフカの世界」でのブラッドのこじらせっぷりとラストの台詞は必見です!
(どちらも、本作同様にPC・スマホどちらからもプレイ可能)
【オティリーの世界】
ノベルゲームコレクション
ふりーむ!
【カフカの世界】
ノベルゲームコレクション
ふりーむ!
プレイした感想
君たち、兄妹じゃないよね、実質、夫婦だよね?
あれ、私、ゲームの説明文見間違えたかな……と混乱したのは私だけじゃないと思いたい。
そんな二人の関係性が濃縮されたゲームでした。
(クローディアに問い詰められた歳、ブラッドが僕、浮気してないからみたいなことをさらっと心の内で言うのがもう、夫婦!)
序盤のイチャラブも、遊園地での夫婦漫才も両方美味しかったです。
遊園地デート時では、クローディア無双になるかと思いきや、ブラッドがさりげなくクローディアを助けてたりしてとても萌えました。
回想でのクローディアが本作のメンタルになったのは、純粋に強くなったから故か、兄の気持ちを当人なりに悟ったのか、反面教師にしたからか…様々な考察ができて好きな部分だったり。
(第三者が入りこむ余地の無い環境になっているからという可能性も…)
そして、回想という夢を見た後、ブラッドのアレが大変なことになってましたが、生理現象なのか否か……後者の予感がしてきたぞ。
そして、終盤ではまさかの展開が!
物凄く続きが見たい余韻を抱きつつ、タイトル画面に戻ったら、一枚絵ーーーー!!!
突然の燃料投下、威力強すぎです。
クリア後に見れる一枚絵、ラストの展開の先を妄想できたり、本作内では見れなかった某キャラの●●姿が拝めたりなど、情報量が凄まじい!!
(某キャラの●●姿がとても好みで喜んでたら、一方の●●の可愛さにやられました。本当にありがとうございます)
俺たちの戦いはこれからだ!!!いつかエンディング後の展開がゲーム化すると待ち望んで!!!!
また、兄妹の関係が気になり、「オティリーの世界」「カフカの世界」も読了しましたが、予想を遥かに超えてブラッドがこじらせており、兄の背景ではクローディアが別次元でこじらせているという固結び状態っぷり凄い……
不器用にも程があるだろう、特に兄ーーーー!!!!!(そこが好き)
上手くいかなかった世界線のストーリー、過去作をプレイする前は、本作の幸せをかみしめたい意味で、見るの怖いな…と思っていたのが「いや、見たい!!!!」に変わるくらいのお話でした。
不幸になるかもだけど、悪い方向にこじらせた二人が非常に気になるという歪んだ萌え故。
プレイはこちらから
■ゲームへのリンク■
※PC・スマホ、どちらからもプレイも可能です※
ノベルゲームコレクション
https://novelgame.jp/games/show/3495
ふりーむ!
https://www.freem.ne.jp/win/game/23211
■製作者さまのホームページ■
灰色さまの運営サイト
https://haiirosan1.wixsite.com/haiirosousakusitu
Twitterアカウント
https://twitter.com/haiirosan1