俺の記憶にカノジョはいない4日目を生き延びるには?
本ページは、『俺の記憶にカノジョはいない』をコンプリートするために選択肢をまとめた備忘録的な物です。
キーアイテム入手や精神メーターの数値を効率よく調整したい、選択肢のミスを防ぎたい(バッドエンドのコンプをしたい)方向けとなっております。
また、バッドエンディングについては、ナンバーのみ表記で詳細は伏せています。
選択肢を載せている都合上、そこそこのネタバレがありますのでご注意くださいませ。
(サイドストーリーについては触れておりません)
キーアイテム入手時のイベントが他の日にちよりも難しくなっているのでご注意!
▼ネタバレを極力伏せたレビュー記事はこちら▼

▼3日目の選択肢まとめ・攻略はこちら▼

Contents
俺の記憶にカノジョはいない4日目 選択肢まとめ
※選択肢の位置はランダムで変わります
予定

- どうやってここに?
-1
- どうしてここに?
+3
- 泥棒かと思った…
-5
手作り料理

- 後で食べる
+2
- 食べる
DEAD END17 - 食べない
-4
見覚え

- 食べない
+1
- 食べる
DEAD END18
戸惑い

- 送って行こうか?
+4
- やっぱり何でもない
-1
- 肩に虫が…
-6
パソコン
アキトのパソコンにかかっているロックを外すクエストが発生します。

【1】
メールアプリの「Orangeカスタマーセンター」からのメールを開く。

【2】
メールに『パソコンのパスワードはスマホを買った日』とあるので、カレンダーアプリを遡ると、7月11日にスマホを買った文章がある。

スマホを閉じてパソコンの画面をタップして「0711」を入力するとクリア。
ロック解除後、精神パラメーターが+1に。
合鍵

- 落ち着いて!
+4
- 心配しなくて大丈夫だよ!
-6
- 鞄の中とかは?
+1
落ち着き
陽菜を落ち着かせる会話イベントが発生。
制限時間5秒の内に選択肢を選ぶ形式で、全て正解を選ばないとキーアイテム回収ルートに行けないので要注意。
キーアイテム回収フラグについて
4つの会話が連続して発生します。
キーアイテム回収が目的の場合は全て正解を選ぶ必要あり。
【1】
正解選択肢→「とりあえず落ち着こう?」

【2】
正解選択肢→「大丈夫だから!…な?」

【3】
正解選択肢→「誰だって無くすことはあるよ」

【4】
正解選択肢→「その気持ちだけで嬉しいよ」

説得イベント終了時、精神メーターが+1
紛失

- 今日は探すのやめよう
+2
- きっとそのうち出てくるよ!
DEAD END19
- 気にしないで大丈夫だよ
-3
大切なもの

- 茜を優先する
+1
- 少し考える
-1 - 陽菜を優先する
DEAD END20
約束
選択肢無し。
5日目の選択肢まとめ・攻略はこちら▼
