俺の記憶にカノジョはいない6日目を生き延びるには?
本ページは、『俺の記憶にカノジョはいない』をコンプリートするために選択肢をまとめた備忘録的な物です。
キーアイテム入手や精神メーターの数値を効率よく調整したい、選択肢のミスを防ぎたい(バッドエンドのコンプをしたい)方向けとなっております。
また、バッドエンディングについては、ナンバーのみ表記で詳細は伏せています。
選択肢を載せている都合上、そこそこのネタバレがありますのでご注意くださいませ。
(サイドストーリーについては触れておりません)
6日目クリア後は、精神メーターの合計値および、キーアイテムの有無によるエンディング分岐になります。
ストーリー進行(DEAD END回避)時に精神メーターが強制的に+1になる展開が多く、大幅な減りは一ヶ所(-4の選択肢が1つ)のみ。
そのため、メーター調整は5日目にある程度しておいた方が楽かと思います。
DEAD END29には1枚絵(スチル)の表示があるので、1枚絵コンプ予定の方は要チェックです。
▼ネタバレを極力伏せたレビュー記事はこちら▼

▼5日目の選択肢まとめ・攻略はこちら▼

Contents
俺の記憶にカノジョはいない6日目 選択肢まとめ
※選択肢の位置はランダムで変わります
予定なし

- 外に出る
+1
- 家にいる
DEAD END27
信じたくない記憶

- LIMEする
+1 - 追いかける
DEAD END28
ついてくる足音

- 走って逃げる
+1 - 後ろを振り向く
DEAD END29
※1枚絵(スチル)あり
キーアイテム回収フラグについて
アキトが公園を散歩している最中
(「散歩でもすれば、少しは冷静に考えられるかなと思ったけど~」と話しているところ)
LIMEに新規メッセージが入っているのでチェックします。

リキヤからのメッセージ対して
「ポスト入れといて!」を選択すると、6日目最終の「警察へ連絡」にてキーアイテムが回収可能に。
(他を選択した場合、「警察へ連絡」はキーアイテム未回収ルートになります)
ドアチャイム

- 返事をする
+1 - いなくなるのを待つ
DEAD END30
突然の訪問者

- 開ける
+1 - 開けない
DEAD END31
信じられない言葉

- 信じたい
+2 - 信じられない
-4
迷い

- 返信する
+1
→「警察へ連絡」へ進行 - 返信しない
-1
→「助け声」に進行
(※進行後の「助け声」では、どの選択をしてもDEAD END。ストーリーを進める場合は「返信する」を選ぶ)
助け声
※「迷い」で「返信しない」を選択時に進行
※本編を進める場合は1つ前の「迷い」に戻る必要あり

- 開ける
DEAD END32 - 少し考える
DEAD END33
警察へ連絡
選択肢無し。
「ついてくる足音」進行時にリキヤから来るLIMEメッセージに正解の返信をしている場合は、キーアイテム回収ルートに進み、6日目が終了。
(していない場合は未回収ルートへ進行)
▼7日目(最終日)の選択肢まとめ・攻略はこちら▼
